
2014.04.21
こんにちは営業の山田です。
今年の春は長女と次女の卒業&入学式がありました。次女の保育園の卒園式では保護者代表の方が保育園に感謝の意を述べられる時に号泣されて私ももらい泣きしてしまいました。最後に卒業の園児が将来の夢を語るイベントがあり、将来なりたいものに変装して出てきました。パイロットに、花屋さんに、パン屋さんに…。その時まで隠し通した娘の夢は、お嫁さんでした。さっきの涙とは違う涙が出そうになりました(泣)。お嫁さんは園始まって以来のことで着物を作るのが大変だったみたいです。先生方有難う御座いました。
で、数日後に私が通っていた小学校に入学です。約30年ぶりに教室まで入りました。記憶はありませんがどこか懐かしく感じました。1年生は23名ずつの2クラスで両クラスとも男の子が6人しかいないんです。後で最近の男女の比率を調べましたがどうも偶然みたいです。うらやましいと思ったのは私だけでしょうか?
トラックバックURL:
コメント