
2013.09.25
こんにちわ、吉村です。
先日、山登りをしてきました。
交野市にあります、交野山(こうのやま)に登って来ました。日頃の運動不足を解消しようと、気軽な気持ちで
参加したのですが・・・ 歩き始めは楽勝だったです。でもだんだん山道が険しくなり
心臓破りのような上り坂、急な階段、台風18号の影響でところどころ土砂崩れがあって、崖っぷちとかも
歩いて、1時間半ほどの道のりに挑戦し、かなりのハ-ドさを後悔していたら、大きな大きな岩がある場所に
到着しました。 そこに立つとなんと180度の大パノラマが眼下に広がっていたんです。
雄大なすばらしい景色に見とれていたら、足の痛さも、激しい息切れも、汗をかいかき、後悔しながら歩いてきたことなどいっぺんに吹っ飛んでしまいました。
秋の涼しい風が吹き抜けて、景色を見ていたら登山好きな人の気持ちが少し分かったような気がしました。
また、挑戦しようかな!
トラックバックURL:
コメント